矯正歯科 抜歯 虫歯 歯周病 クリーニング

初めての方でもお気軽にお問合わせ・ご相談・ご予約下さい
矯正無料相談 窓口分割・手数料無料 一般歯科併用治療045-949-6474
月-土 9:00-13:00 / 14:30-19:00 休診:日・祝
0545-61-2198
月-土 9:00-13:00 / 14:30-19:00 休診:日・祝
診療予約 お問い合わせ 矯正歯科無料相談

  1. TOPページ
  2. 当院の矯正の特徴
  3. 一般歯科との併行矯正治療

一般歯科との併行矯正治療

矯正歯科医院を調べて探されている方は特に、一般治療と矯正治療を同じ院内でやるクリニックが少ない実情がお分かりいただけるかと思います。

「ワイヤー調整以外は、他の医院へ行ってもらう」そんな状況のわずらわしさがなくなるだけでも大きいと思います。当院が矯正と併用して行っている一般治療の内容は主に以下の通りです。

クリーニング・歯石除去など

予防
歯科衛生士によるクリーニング

当院では矯正治療と同時にクリーニングも行っていますが、より口腔内の虫歯・歯周病予防を維持したいとご希望される患者さまには、毎月の調整日とは別日で、定期検診に来院いただき、しっかりとクリーニングをお受けいただいております。

別日での口腔内検診もきちんとお受け頂くことで、更なるの口腔内の健康を維持していただけます。スタッフが虫歯・歯周病予防を理解し、時間をかけてクリーニングをしていますので、違いが出ます。矯正歯科医院でありながら、歯周病のセミナーを受けた歯科衛生士ばかりです。

虫歯・歯周病などの処置

虫歯や歯周病
一般治療も同時に行います

矯正中や矯正終了後に、一番多いトラブルが虫歯や歯周病です。
当院では虫歯の治療をしたり、歯周病の処置を矯正歯科治療と同時進行、もしくは治療前後に、当院院内で処置が可能です。

当院では、一般歯科も行っております。
当院本サイト ⇒ふれあいの丘デンタルクリニック

抜歯などの外科処置

抜歯
親知らずなどの抜歯も院内で可能

親知らずなどの抜歯は、一般的に外科処置になり「歯科口腔外科」の領域になります。矯正治療を検討している場合はスペースを作るために、抜いた方がよいこともあります。

斜めや横に生えている場合は、腫れたり虫歯になったりしやすく、親知らずが生えてくると逆に歯並びを乱すことがありますので、あまり良いことがありません。

当院では、歯科口腔外科に対応していますので、院内で抜歯の処置が可能です。また、当院では非抜歯矯正を推奨していますが、成人の方は顎の拡大が出来なかったり、咬み合わせを重要視したりする関係上、スペースを作るための抜歯を検討しなければいけない場合もあります。そのような場合でも院内で解決できます。

見た目もキレイな矯正

審美
矯正では治らないケースは
審美歯科で解決できる場合が。

矯正歯科とセラミック治療のコンビネーション治療が可能です。特に歯並びは、審美的な見た目の問題が、矯正歯科のみでは解決しないケースが多々あります。

等です。当院の院長は、アメリカUCLAエステティック2年プログラムを現地で卒業していますので、さまざまな審美的欲求に対する解決が可能です。

くわしくはこちらのページをご覧ください。

ホワイトニング

ホワイトニング

矯正後のホワイトニングをしています。
ホワイトニングコーディネーターが在籍し、対応しています。
矯正割引価格でお受けいただけますのでお問い合わせください。

ホワイトニングの詳細についてはこちらをご覧ください。

インプラント

インプラント
インプラント

お子様の場合は、インプラントは適応外ですが、大人の方の場合、抜けた歯がある場合等インプラントで対応できます。

前歯の審美的なインプラントから、良く噛みたい奥歯のインプラントまで対応できます。

当院の院長は、日本でも有名な歯科医院でインプラントの実績と経験を積んでいます。インプラントについての内容は、当院本サイトのインプラントの項目をご覧ください。

インプラントの治療内容・リスク副作用などについて

一般歯科もすべて院内で対応する理由

矯正歯科医

院長より一言

大学時代に矯正専門でやっていた頃は、歯も削れないし注射も打てませんでした。そんな状況はダメだと一念発起し、一般歯科から審美歯科、歯科口腔外科、インプラントと様々な経験をしてきました(インタビュー参照)。

何よりも患者さんにあちこち足を運んでもらうのがなくなることは大きいです。特に矯正の処置やトラブルで多い、抜歯や虫歯や歯周病等に対応できる環境のクリニックでやれているのは本来の僕の理想でした。

矯正歯科治療のリスク・副作用について

  • 矯正歯科治療は、ワイヤーやブラケット、マウスピースなどの矯正装置を歯に装着し、装置を交換・調整しながら歯牙の移動を促し、歯並びや咬み合わせを改善する治療方法です。
  • 矯正歯科治療は自費診療となり健康保険対象外です。
  • 矯正治療中は、歯ブラシが届きにくく、虫歯や歯周病(歯肉炎)のリスクが伴います。そのため、医院でのブラッシング指導、ご本人の毎日の歯ブラシをしっかり行っていただく必要があります。また虫歯の定期検診やフッ素塗布などを推奨しております。
  • 装置装着後と通院における装置調整後は、歯の移動により1~3日ほど痛みを伴うことがあります。痛みの時間や感じ方には個人差があります。
  • 矯正装置の装着・着脱動作中に痛みや咬合状態の変化による不快感・違和感を生じる場合があります。感じ方には個人差があります。
  • 成人矯正では治療中に歯の移動に伴う歯茎退縮や歯根吸収が生じる場合があります。
  • 歯の移動に伴い、装置から余分なワイヤーが出ることがあります。そのため内頬を傷つけることがまれにあります。その場合はワイヤーの調整やカットを随時行います。
  • 小児矯正では、お子さんが無意識に装置を外したり壊したりしてしまうことがあります。
  • 小児の取り外し式の装置(可撤式装置)ではお子さんご本人・保護者の方の協力を得られないと治療計画通りに治らないことがあります。
  • 極端に硬い食べ物などを召し上がる場合など、装置が外れたりすることがあります。装置への負担を軽減するため、極端に硬い食べ物は避けるようにしてください。
  • 繊維質の食べ物は、装置にひっかかり飲み込みづらくなることがあります。
  • 舌側矯正の場合、装置の装着直後は発音・滑舌に影響が出ることがあります(慣れることで徐々に改善されます)。
  • 個人差によっては歯が後戻りをすることがあります(移動した歯は元の位置に戻ろうとします)そのため治療終了後も保定装置(リテーナー)を一定期間正しくつけることを忘れずにお願いします。
  • マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザラインやアソアライナー、クリアアライナー等)では1日に20~22時間以上装着していないと治療計画通りに治らないことがあります。
  • インビザラインやアソアライナー、クリアアライナー等のカスタムメイド矯正装置完成物は完成物薬機法対象外(薬機法未承認)の矯正歯科装置(医薬品)であり、承認医薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

当院では、上記のようなリスクや副作用が起こらないよう、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を心がけております。

インプラントの治療内容・リスク副作用などについて

  • 歯科インプラントとは歯を失った場所に対し、チタン製金属のインプラント(人工歯根)を埋入固定し、その上に被せ物(上部構造・クラウン)を固定し、咬み合わせ等の口腔機能や見た目を回復する歯科口腔外科手術です。
  • インプラント治療は健康保険が効きませんので自費診療となります。
  • 歯科インプラントは外科手術を伴います。
  • 手術後の腫れ・痛みを伴うことがあります。個人差がありますが、痛み止めや抗生剤をお出ししております。一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。
  • インプラントを固定するために骨造成治療が必要となることがあります。その場合、別途骨造成の費用がかかります。また骨造成治療後、骨ががしっかりと作られるまで3~6ヶ月間の治癒期間が必要です。骨造成が先に必要となる場合、インプラントがすぐに埋入できないことがあります。
  • 歯周病のある方、心疾患、骨粗鬆症等、内科的な疾患のある方は、インプラント治療が適さないケースもあります。また普段服薬しているお薬等も治療に影響する事があります。
  • 免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、インプラント治療がすぐにできない事があります
  • 血管損傷・神経麻痺のリスクが伴います。これは血管や神経が「ドリル」や「インプラント自体」によって損傷することで起こるリスクです。インプラント手術の検査~計画を入念に行うことでこのトラブルを回避できます。起こった場合は、回復に数日~数週間の時間が必要です。
  • 上顎にインプラントを埋入する際は、上顎洞膜を破る可能性があります。その場合、他に埋めることが可能な場所を検討します。手術後に抗生剤を服用する事で感染予防をし、膜が自然にふさがるまで治癒を待ちます。
  • 歯周病のある方、心疾患、骨粗鬆症等、内科的な疾患のある方は、インプラント治療が適さないケースもあります。また普段服薬しているお薬等も治療に影響する事があります。
  • お身体の状態や細菌感染により、術後インプラントが骨と結合しない場合があります。この場合、原因を取り除いてご希望により再治療を行います。
  • 口腔内の衛生状態が悪い方、歯ぎしり、くいしばりの強い方はインプラント周囲炎(インプラントの歯周病)を引き起こす可能性があります。日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となり、咬合調整やナイトガード(マウスピース)の装着も必要になる場合があります。
  • 骨の成長途中になるお子様(およそ18歳未満の方)、妊婦の方はインプラントが受けられません。

当院では、上記のようなリスクや副作用が起こらないよう、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を心がけております。

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談・ご予約下さい

横浜市都筑区・ふれあいの丘デンタルクリニック
045-949-6474
〒224-0062 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8-10 ふれあいの丘駅前ビル2F

静岡県富士市・秋庭歯科矯正歯科クリニック
0545-61-2198
〒416-0944 静岡県富士市横割1-19-15

月-土 9:00-13:00 / 14:30-19:00 休診:日・祝
診療予約 お問い合わせ 矯正歯科無料相談

診療時間表

医院紹介

ドクター紹介

当院の矯正の特徴

治療方法

各種クレジットカード 分割
デンタルローン

矯正歯科 症例集

無料歯科検診 横浜市

監修クリニック

ふれあいの丘デンタルクリニック

当院は、ふれあいの丘デンタルクリニックと秋庭歯科矯正歯科クリニックの併設医院です。

ページの先頭へ